アニマルエル |
バグリエル |
カラクリエル |
ミステリエル |
「エイリアンのたまご」5周年を記念して、新エイリアン「エルフェアリ」系が登場!今回はなんと、4種類のエイリアンにミラクル進化できるという特別な仕様を引っ提げての登場です!
ミラクル進化先のエイリアンはそれぞれ、動物属性の「アニマルエル」・昆虫属性の「バグリエル」・機械属性の「カラクリエル」・ナゾ属性の「ミステリエル」。これらは★7エイリアン「エルフェアリ」をミラクル進化させることで入手でき、その「エルフェアリ」は11/22(月)から始まった「5周年SPガチャ」から排出されます。
今回は、新登場の★8エイリアンたちがどのような性能を持っているのかを解説していきます。
(著者の個人的な見解となります。予めご了承ください。)
基本ステータス
属性ごとに、第3個性とステータス配分が異なることが大きな特徴です。
- アニマルエル:個性「ヤセイホーンの導き」, つよさが高めのステータス
- バグリエル:個性「リーフホーンの導き」, たいりょくが高めのステータス
- カラクリエル:個性「アイアンホーンの導き」, バランス型でたいりょくが少し高めのステータス
- ミステリエル:個性「アンノンホーンの導き」, バランス型でつよさが少し高めのステータス
※詳細な内容については、下記のリンクよりご覧ください。
個性
エンジェルブレス(共通)
エンジェルブレス
回避率アップ状態の敵に攻撃が当たるようになるぞ!さらに通常攻撃時に、敵に与えるダメージを50%アップ!
※個性の説明は+5の内容です
攻撃系の個性。「回避率アップ状態の敵に攻撃が当たる」効果は初登場です。
この状態を駆使して戦うエイリアンは多くおり、更に戦い方も多岐に渡っています。高火力で攻めてきたり強力な特技でこちらを妨害してきたり等、対処が難しいものも多いです。
そのような相手に対抗できる手段が増えることで、パーティ編成の幅も広がることでしょう。
エンジェルフェザー(共通)
エンジェルフェザー
WAVE開始から18秒間、味方全員の被ダメージを50%軽減!さらに自分が倒されるまで、味方全員のいどうを60アップするぞ!
※個性の説明は+5の内容です
サポート系の個性。被ダメージ軽減で耐久面を、いどうアップで攻撃面をそれぞれ補強できる汎用性の高い効果です。
序盤に受ける大ダメージを軽減しつつ、いどうアップで積極的に攻められるため、パーティの安定感も増すことでしょう。様々なエイリアンと組み合わせで使える、万能なサポート要素です。
ヤセイホーンの導き(アニマルエルのみ)
ヤセイホーンの導き
昆虫属性に与えるダメージを80%アップするぞ!さらにクリティカル率を30%アップし、クリティカルダメージを96%アップ!
※個性の説明は+5の内容です
第3個性には「有利な属性へのダメージ補正」を共通で搭載し、更に各種の特徴に応じた効果を備えています。
アニマルエルはクリティカル系の効果を搭載。高いつよさと併せて、アタッカー系の能力を持っています。
バンカラ令和の「オモテナシ」を無効化しつつ対処できる他、怪盗ペルシャムに対しても「ミラージュステップ」の効果で粘られる状況でもクリティカルを絡めて対処できることが主な強みとして挙げられます。
関連リンク
リーフホーンの導き(バグリエルのみ)
リーフホーンの導き
機械属性に与えるダメージを80%アップするぞ!さらに3回通常攻撃する毎に、味方全員のたいりょくを15%回復!
※個性の説明は+5の内容です
バグリエルには回復系の効果を搭載。被ダメージ軽減と併せて、耐久系パーティでは特に重宝する個性です。
回復できる回数が無制限であることも特徴的。場に長く留まるほど効果を発揮し、味方が特技を撃つまでの時間を稼いだり毒などのダメージを補ったり等、用途は多岐に渡ります。
機械属性には高火力アタッカーの筆頭である眷獣ウルフガインがおり、序盤の猛攻を受け流しつつ対処することも決して難しくないでしょう。
アイアンホーンの導き(カラクリエルのみ)
アイアンホーンの導き
動物属性に与えるダメージを80%アップするぞ!さらに自分が倒されるまで、敵エイリアンの被ダメージを、敵エイリアンが残り2体になると20%、残り1体になると40%アップ!
※個性の説明は+5の内容です
カラクリエルにはパーティ全体の攻撃面を強化する効果を搭載。高火力アタッカーと組ませて、序盤は被ダメージ軽減で護りつつ中盤から一気に攻める展開に持ち込めると理想的。
こちらも怪盗ペルシャムに有効で、「ミラージュステップ」発動中でもカラクリエルで攻められるため味方へのサポートにもなります。その他にも、ナツノカリスへの対抗策としても有用です。
アンノンホーンの導き(ミステリエルのみ)
アンノンホーンの導き
ナゾ属性に与えるダメージを80%アップするぞ!さらに自分のたいりょくが50%以下になると1度だけ、たいりょくを50%回復!
※個性の説明は+5の内容です
ミステリエルには自身の耐久性を強化する効果を搭載。更にナゾ属性へのダメージを強化しているため、ソフィスタ・ロットや瑠璃色アリスタ、タコパンクチュア、陰陽幻嬢といった高耐久のエイリアンへの攻撃手段としても活用できます。
高火力アタッカーである邪神エンマージョの攻撃を被ダメージ軽減と回復で凌ぎつつ、「エンジェルブレス」と併せて対処していくような使い方も可能でしょう。
特技
ヘブンズレイ
敵に特大ダメージを与え、さらに一定時間、つよさをダウンするぞ!
攻撃系のシンプルなもので、「エンジェルブレス」によって回避率アップ状態の相手にもダメージを与えられる点が特徴。また攻撃範囲が広く、距離:とおいなど離れた場所にいる相手にも攻撃が当たりやすくなっています。
追加効果のつよさダウン効果によって、以降の展開を有利に進める手助けにもなります。
運用イメージ
「エンジェルフェザー」に重きを置くサポート運用、あるいは「エンジェルブレス」や第3個性のダメージ補正に重きを置くアタッカー運用の2つが使い方として主に考えられます。
加えて、使用する属性に応じて組み合わせるエイリアンを考えていくと良いでしょう。
アニマルエル
高いつよさと「ヤセイホーンの導き」を活かした、パーティの主力アタッカーとしての運用が強力。個性やガジェットで攻撃面を強化し、そこを味方のエイリアンでサポートして「アニマルエルで勝つ」ことを目標にして編成したいところ。
回避率アップでは防げない攻撃で積極的に攻めていけるのがアニマルエルの強みでもあります。高いつよさと引き換えにたいりょくは標準的ですが、「エンジェルフェザー」や新ガジェット「エンジェルバレッタ」の持つ被ダメージ軽減で補うことは容易。そのため、組み合わせ次第では高水準の耐久力を得ることもできます。
パーティ編成は、やるきアップなどのバフ要素を絡めた攻撃的な組み方が強力。ジェシカ・シルバーやバンカラ令和と組ませると、やるきに加えて与ダメージを更に強化しつつ、デバフ耐性やのけぞり耐性で耐久面も補うこともできます。
クリティカル関連を強化したい時はナルシスティエや瑠璃色アリスタがオススメ。回復系の効果も備えており、攻守バランスよく強化して戦えるようになります。
暴龍アッカドバズスを組み合わせて、序盤から一気に攻め切る運用も非常に強力。
関連リンク
バグリエル
バグリエルは何と言っても「リーフホーンの導き」による回復が目を引きます。「エンジェルフェザー」と併せたサポート役としての運用が基本的な使い方になるでしょう。
自身の回復は攻撃によって発動するため、やるきアップを絡めて攻撃の手数を増やすことがシンプルに有効です。回復の間隔が短くなる上に、特技の発動も早まるため追加効果と併せて有利に立ち回れるようになります。また、状態異常を防げる個性や回復系の要素を持つエイリアンを組み合わせることで、耐久力が更に盤石になります。
ジェシカ・シルバーやユラリモネーラは上記の要素を満たしており絶好のパートナーと言えます。また、自動回復系の特技を持つ姫百合うさ美や瑠璃色アリスタも好相性です。他には、桜紅葉かおるを軸にした昆虫編成に組み込むのも有効。
いずれの運用でも、たいりょくを上げたり被ダメージを抑えたりできる個性・ガジェットを選んで場に長く残れるよう施したいところです。特技のダメージを抑えられる個性の「強靭な足腰」は回復を絡めた長期戦で特に重宝するでしょう。ガジェットは「堅琴ライラック」が絶好。基本効果、潜在能力ともに長期戦を戦うのに適しています。
関連リンク
カラクリエル
アタッカー系のエイリアンと組み合わせると、「アイアンホーンの導き」の効果を活かして戦えるようになります。カラクリエル自身は、サブのアタッカーとして更に攻めるもよし・サポート役としてアタッカーの援護に回るもよし・・・といった具合で、味方に応じてどのように運用していくかを選ぶことができます。
サブのアタッカーとして運用する場合は、個性「〇〇のおかげ様」やつよさアップ系のガジェット「エンジェルバレッタ」「アストラル霊球」などで火力を底上げするのがシンプルに有効。仮想敵に動物属性がいる場合は、「アイアンホーンの導き」のダメージアップ効果も有効に働きます。
サポート役として運用する場合は「エンジェルフェザー」「アイアンホーンの導き」を活かすべく、耐久力を底上げして場に長く留まりたいところ。ガジェットは潜在能力で被ダメージを抑えられる「闘天機バトルサーリフト」が絶好です。
自身が機械属性ということで、般若フォックスと組み合わせても強力です。そこにジョディ・シルバーや銀鎧龍を組み合わせたりして、序盤から積極的に攻める攻撃的な編成も組めるようになるでしょう。
関連リンク
ミステリエル
「エンジェルフェザー」で味方をサポートしつつ、「アンノンホーンの導き」で相手のナゾ属性に照準を当てて攻めるような運用が可能です。ナゾ属性には強力なサポート系エイリアンも多数いるため、これらを迅速に対処できれば相手の態勢を崩すことにも繋がります。
上記の用途の場合は攻撃面を強化することを意識したいところ。ナゾ属性へのダメージを重視する場合は「ナゾキラーEX」、仮想敵によっては毒を対策できる「病の復讐」、クリティカルを対策できる「屈強な身体」も候補に挙がります。
つよさアップ系ガジェットの「エンジェルバレッタ」「スペンタクル万年筆」は、潜在能力や基本効果で耐久面を補うこともできオススメです。その他、仮想敵を倒した後のダメージ量をアップさせてくれる「イトマキウィンプル」も有効です。
更に、やるきアップやつよさアップ等のサポートがあると目的を遂行しやすくなります。仮想敵の組み合わせによっては、回復や各種デバフを添えることも検討してみましょう。
関連リンク
まとめ
汎用性の高いサポート系の個性を持っており、どのパーティに編成しても活躍しやすいことは間違いないでしょう。属性ごとに独自の強みを持っている点も特徴的で、組み合わせに応じて様々な育て方ができるエイリアンです。
エルフェアリがピックアップされる5周年SPガチャは11/22(月)~12/15(水)の期間で開催中!早速手に入れてバトルで使ってみましょう!
6年目の「エイリアンのたまご」もよろしくお願いします!