目次
ノーマルクエストを進めよう
ノーマルクエストではエイリアンの育成に役立つ素材を手に入れられる上に、一部のステージでは特別報酬としてより貴重なアイテムを獲得することができます。
ランク20までは消費AP0でクエストにチャレンジできるので、ゲームを開始したらノーマルクエストを優先して進めていきましょう。
まずは「ハレホロー彗星」のクリアを目指して、ゲームを始めたら最初にやることを紹介していきます。
何から始めたらいいか分からない初心者の方は、ぜひ活用してみてください。
無料ガチャでエイリアンを手に入れよう
無料10連ガチャ
スペシャルボーナスとして初ログインから10日間は無料10連ガチャを毎日引けます。
このガチャでは★5のエイリアンが確定で1体以上排出されるため、まずはそこで入手したエイリアンを育てていきましょう。
★5確定 恒星連邦チケットガチャ
報酬として手に入る「恒星連邦ガチャチケ」では、無料10連ガチャでは入手不可能な「恒星連邦」の★5エイリアンが排出されるガチャを利用できます。
チュートリアルをクリアすると全属性が排出対象の「恒星連邦ガチャチケ」、特定のノーマルクエストをクリアすると属性毎に分かれた「恒星連邦ガチャチケ」を、それぞれ報酬として獲得できます。
恒星連邦には強力なエイリアンが多いので、無料10連ガチャで手に入ったエイリアンと組み合わせてパーティを編成してみてください。
「恒星連邦ガチャチケ」報酬の対象ステージ
ステージ | 報酬 |
---|---|
サジン星 5-22 | 昆虫属性 恒星連邦ガチャチケ |
ウミシー星 6-22 | 動物属性 恒星連邦ガチャチケ |
スクラップン星 7-22 | 機械属性 恒星連邦ガチャチケ |
アチッチ星 8-23 | ナゾ属性 恒星連邦ガチャチケ |
ハレホロー彗星 12-23 | ナゾ属性 恒星連邦ガチャチケ |
無料ガチャはホーム画面上部の「プレゼント」から受け取れるガチャチケットを受け取って引きましょう。
育成について
エイリアンを強化することで、クエストをより攻略しやすくなります。
エリたまにはエイリアンを育成する様々な方法が用意されていますが、今回は序盤での基本的な育成要素となるLv、進化、個性、ごはんの4点を紹介します。
Lv(レベル)
Lvをアップさせる方法は以下の3種類があります。
1. 特訓
ゴールドを消費してエイリアンのLvを上げることができる超便利機能です。

なお、Lv最大にするゴールドが不足していた場合でも、所持ゴールド分のLvを上げることができます。
2.クエストクリア
クエストに連れて行ったエイリアンのLvを上げることができます。
毎日12時/18時/22時にそれぞれ出現する「エイリアン強化クエスト」をクリアすると、大量の経験値を獲得できます。
このクエストはAP消費0で1日2回挑戦できるので、強化したいエイリアンがいるときはクエスト開催時間をチェックして忘れずにチャレンジしましょう。
3.チームバトル/チームレイドに参加
ユーザーランク10以降では、ほかのユーザーと一緒に遊べる「チーム」で、チームバトルやチームレイドに参加するとエイリアンのLvを上げることができます。
詳しくは「チームに参加して遊ぼう」のページをご覧下さい。
進化
Lv最大の状態で、同じ属性のエイリアンと交配させると進化することがあります。

進化に成功するとレアリティが上がり、更に強いエイリアンに変貌を遂げます。
まずは、★5のエイリアンを★7まで育ててみましょう。
個性
個性はエイリアンのステータスをアップしたり、たいりょくを回復したりする等、戦闘を有利に進められるさまざまな効果を発揮します。
他のエイリアンと交配することで個性をつけたり、個性のレベルを上げて効果を強化したりすることができます。
個性一覧はコチラ
ごはん
ごはんはエイリアン詳細画面で与えることができ、エイリアンのおおきさ、やるき、いどうのステータスが上がります。

ノーマルクエストやイベントクエストの「ごはん収集クエスト」で手に入れられます。
ショップにある「タイムセール」で、ゴールドで交換することもできます。毎日5時と17時に商品が入れ替わるので、ラインナップで見つけたら交換しておきましょう。
序盤でのエイリアン育成のポイント
始めたばかりの時期は、ゴールドやごはん、フ化時間短縮エキスなどの育成に必要なアイテムがどうしても不足しがちです。
そこで、ここの項目ではその悩みを解決する方法を紹介していきます。
1. 育てるエイリアンを厳選しよう
★8進化が可能なエイリアン
ガチャで手に入る★5エイリアンには★7まで進化するエイリアンと★8にミラクル進化可能なエイリアンが混在しています。
ミラクル進化の詳細については次回以降に紹介しますが、まずは手に入れたエイリアンが★8まで育てられるかWikiのエイリアンデータで確認してみましょう。
広範囲を攻撃できるエイリアン
攻撃はんいが「はんい」のエイリアンや攻撃系の特技を持つエイリアンがオススメです。
ノーマルクエストは基本的に大量の敵(バクテリア)との戦闘になるため、一度の攻撃で複数の敵を倒せると攻略しやすくなります。
各属性を満遍なく
クエスト毎に敵キャラの属性が設定されており、さまざまな属性のエイリアンを育てておくことで弱点を突きながら攻略していくことができます。
「無料10連ガチャチケット」で入手可能なオススメ★5エイリアン10選
エイリアン | 簡易紹介 |
---|---|
![]() ルシキュラ |
【動物属性】
|
![]() ヘラレス |
【昆虫属性】
|
![]() オル・カポネ |
【動物属性】
|
![]() ビキニ |
【機械属性】
|
![]() 機神ジャッカル |
【機械属性】
|
![]() バットヴォーイ |
【動物属性】
|
![]() ボーグ |
【機械属性】
|
![]() なな☆ |
【昆虫属性】
|
![]() タコパン |
【ナゾ属性】
|
![]() ホルス |
【動物属性】
|
「恒星連邦ガチャチケット」で入手可能なオススメ★5エイリアン
エイリアン | 簡易紹介 |
---|---|
![]() キラメクマ |
【動物属性】
|
![]() ラピスローズ |
【動物属性】
|
![]() エスカル |
【昆虫属性】
|
![]() シンフォニーナイト |
【昆虫属性】
|
![]() DJ C |
【機械属性】
|
![]() イニシエ |
【機械属性】
|
![]() メカノドン |
【機械属性】
|
![]() パンドロシー |
【ナゾ属性】
|
![]() ジン |
【ナゾ属性】
|
2. クエスト攻略に役立つ個性を付けよう
クエスト攻略には以下の個性がオススメです。
個性はフレンドのエイリアンと交配してつけよう
交配は自分のフレンドやホーム画面へ遊びに来るユーザーから相手を選ぶことができます。
強そうなエイリアンを使っている助っ人に遭遇したらフレンド申請してみましょう。
ズムリズムを活用しよう
ホーム画面に「ズムリズム」が遊びに来ることがあります。交配することで多くの人に利用されている定番的な個性を付けられます。
初心者など、フレンド人数が少なく交配相手が見つけにくい場合にもおすすめです。見かけたら是非交配してみてください。

ズムリズムが持っている個性は4パターン用意されています。
パターン① | パターン② |
---|---|
強靭な足腰 | 強靭な足腰 |
ものすごく特技でやすい | 動物に超感謝祭 |
体力超絶割り増し | 昆虫に超感謝祭 |
強さ超絶割り増し | 機械に超感謝祭 |
やる気超絶アップ | ナゾに超感謝祭 |
パターン③ | パターン④ |
強靭な足腰 | 強靭な足腰 |
動物のおかげ様 | 宇宙連合に超感謝祭 |
昆虫のおかげ様 | 恒星連邦に超感謝祭 |
機械のおかげ様 | 宇宙連合のおかげ様 |
ナゾのおかげ様 | 恒星連邦のおかげ様 |
また、ズムリズムが遊びに来ていなくてもホーム画面右上「入れかえ」をタップすると無料で遊びに来るエイリアンを何回でも変更することができます。ぜひ利用してみてください。
交配マシンを3つ使えるようにしよう
初期では1つしか交配マシンが使えませんが、ゴールドを消費することで最大3つまで交配マシンを使えるようになります。

その他
エリたまの攻略、最新情報をもっと知りたい方は下記もチェックしてみて下さい。
まとめ
- 無料10連ガチャで強いエイリアンを手に入れよう
- 手に入れたエイリアンでノーマルクエストを攻略していこう
- エイリアンを進化させたり、個性を付けたりしてガンガン強化していこう
次回は、ノーマルクエスト後半を乗り切るための育成ポイントを紹介していく予定です。